アクション
この熱さに血液までもが沸騰する!香港映画が新時代を切り開いたビッグバン!異様なまでの狂い咲きの感覚に五感まで刺激されるワイルドな傑作 (評価 80点) 第一類型危険 野良猫ロック 若者と爆弾と 第一類型危険 火遊びするな!その昔、愛読していた「ス…
用心棒の三船敏郎と木枯し紋次郎の中村敦夫が、ガチでチャンバラ対決するドリームマッチはフジヤマ、ゲイシャなニッポンのキッチュそのものの異世界だった (評価 70点) ベールを脱ぐ国辱映画 用心棒vs木枯し紋次郎 トンチンカンが爆発するサムライワー…
最愛の人がチンピラに殺された!怒りのパニッシャーと化したのは、チャールズ・ブロンソンならぬ、ジョディ・フォスターだった! (評価 48点) 自分の最愛の人が虫けらのようなチンピラたちに暴行された挙句、殺された。心に傷を負った主人公がふとしたこ…
スーパーヘリとカイユースの超低空でのチェイスに度肝抜かれるメカ映画の快作! (評価 76点) いくつになっても子供心をくすぐられる映画と言えば、サンダーバードのようなイカすビークルが登場するスーパーメカ映画。本作は80年代前半の時代の勢いと共…
ジャガーの咆哮がジャングルにこだまする!走れ!跳べ!そしてどこまでも逃げろ!眠っていたケモノの五感と本能が呼び覚まされる究極のアスリート系エンターティメント!(評価 86点) 物議を醸しながらも、超大ヒットを飛ばし世間を驚愕させた「パッショ…
オリエンタルな異空間と化した東京に、セガールの日本刀と、控えめに話す関西弁が炸裂する玉石混淆のファンタスティック・アクション! (評価 70点) 関西在住歴のあるハリウッド・スター、スティーヴン・セガールが東京の街に乗り込み、ヤクザ社会に、愛…
言わずと知れた名匠マイケル・マンの代表作!デ・ニーロVSパチーノの二大名優のガチンコ勝負に胸が熱くなること必至の傑作! (評価 82点) アウトローと一匹狼の刑事。互いに一線を踏み越えた男たちがヒートアップして激突する男たちの挽歌。 マイケル…
グリム童話の赤ずきんをそのまま下敷きに、凶暴で凶悪な赤ずきんちゃんがサイコパスとガチンコ対決するぶっ飛び爽快青春バイオレンス! (評価 74点) 本当は怖いグリム童話そのままに、キーファー・サザーランドのサイコパスが赤ずきんと対決!凶悪キャラ…
死亡遊戯的テイスト満載の空間で超法規的マスクマンの警察官が犯罪者の群れと戦いながら最上階を目指す!中二病映画小僧垂涎の夢の結晶のような傑作リブート! (評価 84点) 映画小僧なら誰でも即反応する、閉鎖空間というシチュエーション。そこにアメコ…
フランス版の寅さんかトラック野郎、頭を空っぽにして楽しむのが鑑賞マナーたるスナック映画(評価 60点) リュック・ベッソンが、大衆向けプロデユーサーに完全に方向転換したブレーキングポイント的な作品。とにかく何も考えずに見るのが正しいたしなみ…
アメリカン・ニューシネマの鮮烈なるリアニメイトは、男二人の旅路ではなくアウトローな女二人のオン・ザ・ロードな旅だった! (評価 86点) 真青な空に屹立するグランドキャニオン。女二人が見つめ合い、しっかりと手を握り、鮮やかに空を舞うサンダーバ…
カッコイイ男の永遠のエンブレム、ステーィブ・マックィーンの豪華なるカタログ映画。そのページをめくっているだけでただ楽しい痛快作! (評価 82点) ン十年見ているのに未だにストーリーが分からない謎の作品。それでも構わない、マックィーンがそこに…
スターになるべき運命の下に生まれた人間。抗えないその運命の船出に決然と乗り出した未来のスターの凛々しき姿に涙! (評価 84点) F14のジェット噴射のように空高く舞い上がり、映画の世界のアイコンになったトム・クルーズのその瞬間を目撃する。 …
名匠もたまには下手を打つ!ガラの悪い007が登山するだけの変てこりんなスパイ映画 (評価 60点) スパイ映画か山岳映画か?カテゴライズしずらいのが一番の難点か。 難攻不落のアイガー北壁で、裏切り者を抹殺せよ!登山の名手の諜報員が非情なミッシ…
夫婦の絆はスパイの絆!シュワちゃんとジェームズ・キャメロンの蜜月の絶頂期に生み出された、今見ても実に楽しい無印良品! (評価 78点) パパはコンピューターのセールスマン!しかし、その本職は世界を股にかける名うてのエージェント!ご存知キャメロ…
向かい合う宿敵同士が、雄叫びをあげながら突進する。チャイニーズ・マフィアの若きリーダーとポーランド系のやさぐれ刑事の宿命の対決を描く、巨大スケールのアクション大作。(評価 74点) 権力争いの果て、バカデカイオートマティックを手に陸橋の上で…
50代でキリストのように復活を遂げたキアヌ・リーブスの快作。この映画は中高年者のための復活ガイドだ! (評価 82点) 人間の人生は分からない。怒らせたらヤバイ奴映画というジャンルで再生を果たし、50代から見事にフランチャイズを作り上げた偉業…
自分の好きな事を好き放題にやってみたい!そんな願望をハリウッドの悪童が叶えてみせた、サブカルチャーの玉手箱! (評価 84点) 自分の好きな事を自分のやりたい放題に出来たらどんなに楽しいだろう、それも、自分の懐を傷めずに、他人が出してくれたお…
ガールズがトークし、そして、痛快にやり返す!内容はただそれだけ!映画の杓子定規なドラマの常識を根底から破壊した怪童タランティーノの最高傑作! (評価 90点) 映画はドラマとストーリー。そんなつまらない常識を軽快にぶっ飛ばす、タランティーノの…
ノーテンキが世界を救う!はじける笑顔に、はじけるアクション!あのテーマ曲に乗って三人娘がやって来る。そのスタイルはどこまでもチャーミング!ガールズ・アクションの最高傑作 (評価 82点) 恐るべき感染力!笑う門には福来る。いつもキャアキャアワ…
70年代アクションの名作として名高い本作。しかし、それは親父衆がジェネレーション・ギャップに悩むだけの凡作だった (評価 50点) 後にジェイソン・ステイサムでリメイクすらも作られた本作は、予想外の凡作だった。 かのIMDB上で、70年代を代…
粗い粒子の映像が醸し出す得体の知れない恐怖感が、どこまでも続くオーストラリアのザラついたアスファルトの路面を疾走する。近未来バイオレンスの頂点にして不滅の傑作(評価 85点) 映像の幻影がもたらす薄汚れたリアルなバイオレンスが炸裂する。映像…
これは、負け犬監督が、映画会社への当てつけに嫌がらせ目的で作った映画とでも言えばいいのだろうか? (評価 40点) シリアスな出だしから、ド派手な破壊工作。そして、裏切りのエスピオナージ。しかし、戦う相手は何故かニンジャ?サム・ペキンパーの薄…
隠し玉のように面白い映画、こっそり教えます!小粒だがピリリと辛い、B級映画の超快作は、まさにあの「ランボー」の公園デビュー (評価 76点) 「公園は俺のもの!」秀逸なアイデアと簡潔なプロット。低予算でも抜群に面白い、これぞB級映画フリークが…
ブルース・リーの前にドラゴンはなく、ブルース・リー以降もドラゴンなどいない、唯一無二の永遠のカリスマとの出会いの記録 (評価 84点) 1974年のあの日。永遠に忘れる事が出来ない未曾有のカリスマとの衝撃の遭遇。そしてその衝撃は今なお、栓を抜…
マックイーンがコルト45を構えるそのポーズ。ポンプ式ショットガンをぶっ放すそのスタイルが70年代アクション映画のエンブレムとして刻まれた永遠の傑作 (評価 82点) 笑わないはずの「わらの犬」がはじめて笑った。ハリウッドの反逆児が、人生で唯一…
野良犬から生まれた孤高の一匹狼が、超法規的処刑人と化した白バイ軍団と激突する。まさにアクション映画ファン垂涎のドリーム・マッチのはずがトホホな結果に。それでも今だからこそ放つ本作の魅力を再発見 (評価 72点) ダーティハリーはあのクロサワの…
やさぐれたリーマンをナメるなヨ!塩対応にもウンザリだ!とにかくオレは家へ帰りたいだけなんだ!サラリーマンが家に帰って何が悪い。これぞハイパー・テンションムービーの痛快作 (評価 85点) 夏になったら見てしまう。夏でなくても見たくなる。ただ面…
チンピラが自分のテリトリーまで逃げ帰る。たったそれだけのストリートギャングの一夜の逃走劇に炸裂するヒル節に酔え! (評価 79点) 80年代、最も勢いに乗っていたアクション映画監督といえばこの男抜きには語れない。ウォルター・ヒル。この男に任せ…
文字通りの賞金首に群がる負け犬どもの壮絶かつ悲壮な末路へのささやかな手向けがギターの音色なのか (評価 74点) 負け犬を描いた映画は数々あれど、ただその散り様を描くだけではない、それを滅びの美学にまで昇華し得た作家はおそらくサム・ペキンパー…