負け犬的映画偏愛録

崖っぷちの負け犬が、負け犬的な目線で偏愛する映画のことを好き放題のたまう映画録。

2021-01-02から1日間の記事一覧

負け犬も雨には濡れる「明日に向かって撃て」

セピア色で止まったままブッチとサンダンスは負け犬の心に永遠に生き続ける (評価 80点) この作品を初めて見たのはゴールデン洋画劇場。半端ない映画小僧の道に突き進んだのも、それがきっかけだったといっても過言ではない。何より素晴らしかったのは、…

負け犬が死んでも何度も生き返って強くなるのが実に愉快だった件「オール・ユー・ニードイズキル」

トム・クルーズは無限に再生する!?トム様無限再生のループが楽しい、ヘタレの負け犬にもエールを送ってくれるトム様映画 (評価 82点) ハリウッドのネタ帳 トム様無限再生計画 装着ギアはダンボール? ハリウッドのネタ帳 この映画に対する驚きは実は映…

負け犬はディズニー・ランドからやって来る「ヒッチャー」

ここでクイズを出題。「ヒッチャー」のジョン・ライダーはディズニー・ランドからやって来ましたが、本作の監督ロバート・ハーモンはどこからやって来たのでしょうか?答えは以下・・ (評価 85点) 今更言うまでもないサスペンス・ホラーの超絶的傑作「ヒ…

負け犬とゾンビの走り初め「28日後」

ただノロノロと徘徊しているだけのジイさんやバアさんが、いきなり元気溌溂と走り出したら、あんた、そりゃもう怖いよ (評価 72点) 箱根駅伝じゃないけれど、新年早々の書初め、ならぬ走り初め、というわけで。ジョージ・A・ロメロのおかげでカルトとし…

負け犬はショッピングセンターを目指す「ゾンビ(全長版)」

ゾンビたちもショッピングセンターでソーシャルディスタンスをとっているのに感心した (評価 78点) 年明け早々、ゾンビかよ! 新年早々、すっかり巣ごもってじっくり見たくなるのは箱根駅伝ならぬ、やっぱりゾンビだね、ということで偉大なるジョージ・…