負け犬的映画偏愛録

崖っぷちの負け犬が、負け犬的な目線で偏愛する映画のことを好き放題のたまう映画録。

負け犬のエクササイズあっぱれ韋駄天娘の徒競走「ラン・ローラ・ラン」

時は金なり。でも、時間は駆け足で去っていくもの。さすれば走って追いかけるしかない。あっぱれな韋駄天娘。気分はもうエクササイズ、全力で走れ!ドイツ発のランニング・ムービー!

(評価 70点)

f:id:dogbarking:20210212152525j:plain

ローラが走るただひたすら。走れば、たとえ負け犬でも三度目の正直をモノに出来るかもしれない。でも、それまで体力が続くかな?

 公開当時、ひたすらオネーちゃんが走る韋駄天映画として評判になったもの。本作を見に行ったミニ・シアターで買ったパンフレットがやけにオシャレな体裁だったのを覚えている。今はどれも手元に残っていないが、当時のミニ・シアターには色々な趣向を凝らしたパンフレットが多かった。

 それ以来、ほぼ20年ぶりに見た本作。とにかくガタイのごついローラが全編にわたって魅せてくれる、アスリート顔負けのダイナミックな走りがとにかく気持ち良かった。

f:id:dogbarking:20210212152607j:plain

 ただ、それだけじゃない。本作は一つのケースパターン映画のようなスタイルがあるのもユニークなところ。それだけに、お話しは単純だ。

f:id:dogbarking:20210212152631j:plain

 家に帰ってきた真っ赤な髪のローラに最愛の恋人のマニから電話がかかって来る。悲痛なマニの声。マニには大切な金を引き渡す仕事があった。しかし、その金を電車に置き忘れホームレスに持ち去られてしまったという。金を渡す時間は20分後。それまでに金を作れなければゲーム・オーバー。助けてくれよ!ローラ!

f:id:dogbarking:20210212152717j:plain

 姉御肌のローラのこと、そう言われればダマッちゃいねえ。矢も楯もたまらず駆け出すローラ。走るローラがポップなアニメとなって、タイムリミット20分のゲームがそこからスタートする。

 ユニークなのがそのゲーム。トライのチャンスが三回ある。だから映画本編の時間も導入部とエンドクレジットのパーツをくっつけて約75分。スモールサイズの映画なのだ。

f:id:dogbarking:20210212152753j:plain

 脱兎の如く全力で走るローラの金の当ては、実のパパ。不良娘の不義理を詫びてパパに泣きついて金をゲットしたいところだが、そうはうまくいかない。一度目は大失敗。再び導入部のシチュエーションから走り出すシークェンスがリフレインされ、再トライするが、すんでのところでチャンスを逃し、いよいよ三度目のその結末は。

 ローラが走る途中、すれ違う通行人。これも勿論、その度に繰り返し出て来る。そしてその都度、その通行人が将来辿る人生の姿がフラッシュバックされる。ローラが恵みの女神のように少しづつ彼らの人生の風向きが好転していくのが面白い。

f:id:dogbarking:20210212152813j:plain

 とにかくユーロビートに乗ってダイナミックに走るローラの姿が気持ちよく、映画を見ている間中、ずっとこちらまでリズムに乗せられている感覚がある。

 人生、あきらめずに繰返していれば、歯車も少しは噛み合ってきて、追い風が吹いてくれるかも、といったポジティブなメッセージがあるといえば、穿ちすぎだろうか。不思議なのは、度々、仄めかされるローラがサイキックのような能力を持っているかのような描写。念じて叫べばグラスが割れ、ルーレットが止まる。おそらく、このリフレインのフェノミナもサイキックの成せる業なのでしょう。サイキックでも何でもない我々は、ただひたすら汗を垂らして走るしかないのかな。

f:id:dogbarking:20210212152835j:plain

 とにかくサクっと見終えてエクササイズした気分にもなれるそんな作品です。

 本作の監督はトム・テイクヴァという人。ちなみに本作のパンフレットにはローラを演じたフランカ・ポテンテのコメントが載っていた。とにかく本作の撮影中、始終、全速力で走れ!と監督からゲキを飛ばされ続けたポテンテさん。撮影が終わる頃には、本気で監督をぶっ殺してやりたいと思っていたそう。

 お疲れさまでした!ポテンテちゃん!